HTML5プロフェッショナル認定試験レベル2
リテイクフリー
サマーキャンペーン 2022

申し込み方法は簡単!「プロモーションコード」を入力するだけ。受験場所は「最寄りの試験センター」でも「自宅または職場のオンライン」どちらでもOK!

こちらのキャンペーンは終了いたしました。

HTML5プロフェッショナル認定試験レベル2を不合格時に無料で再受験するためには、初回の受験(〜2022年8月31日まで)予約をする時にピアソンVUEの受験予約の画面でプロモーションコードを入力する、という手続きだけでその申し込みは完了します。 初回の受験が不合格になってしまった場合、2022年9月30日までの同一試験の再受験(1回のみ)が無料になります。

プロモーションコード:
HTML5-2SUMMER

<注意事項>

  • 再受験が可能なのは、プロモーションコードを使用して不合格となった同一試験のみです。(例:プロモーションコードを使用しHTML5プロフェッショナル認定試験レベル2を受験したが不合格になってしまった。この場合、HTML5プロフェッショナル認定試験レベル2の再受験のみ無料となります。)
  • 既にHTML5用の受験チケット(バウチャー番号)が手元にある場合は併用が可能です。ピアソンVUEで試験予約をする際に、プロモーションコードを入力し「適用」ボタンを押下したのち、手持ちの受験チケット(バウチャー番号)を入力して「適用」ボタンを押下してください。

キャンペーン概要

開催期間

2022年7月1日(金)〜8月31日(水)

対象試験

HTML5プロフェッショナル認定試験レベル2

 

受験方法

OnVUE受験(オンライン試験)とピアソンVUE試験センター

 

1回目受験期限

2022年8月31日(水)

 

2回目受験期限(不合格の場合)

2022年9月30日(金)

 

本キャンペーンに関するお問い合わせ

LPI-Japan事務局
E-mail info@lpi.or.jp

試験予約(1回目)方法

  1. ピアソンVUEの受験予約ページでサインインして、試験カタログから「HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル2 バージョン2.5」を選択。
  2. 受験場所を選択「OnVUE 自宅または職場のオンライン」または「ピアソンVUEの試験センター」を選択。
  3. 試験のポリシーをよく読み、同意します。
  4. 試験言語の選択をして、秘密保持契約の内容に同意します。
  5. 受験場所に「OnVUE 自宅または職場のオンライン」を選択した場合は、プロクター(試験監督官)の言語を選択。
  6. 2022年8月31日までの間で、希望する受験日時を指定します。
  7. 支払情報と請求情報の入力ページにある「バウチャーまたはプロモーションコードを追加」をクリックして、HTML5-2SUMMERと入力します。
  8. 受験チケット(バウチャー番号)が手元にある場合は、再度「バウチャーまたはプロモーションコードを追加」をクリックし、バウチャー番号を入力して「適用」を押下します。
  9. 受験チケット(バウチャー番号)がない場合は、カード情報などを入力し支払手続きを終了させます。

不合格時に無料で再受験をする方法

  1. ピアソンVUEの受験予約ページでサインインして、「HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル2 バージョン2.5」を選択。
  2. 受験場所として「OnVUE 自宅または職場のオンライン」または「ピアソンVUEの試験センター」を選択。
  3. オンライン試験のポリシーをよく読み、同意します。
  4. 試験言語の選択し、秘密保持契約の内容に同意します。
  5. 受験場所に「OnVUE 自宅または職場のオンライン」を選択した場合は、プロクター(試験監督官)の言語を選択。
  6. 2022年9月30日までの間で、希望する受験日時を指定します。
  7. 再受験は、1回目の試験日から7日目以降(翌週の同一曜日)から可能となります。
  8. 受験料は、支払情報と請求情報のページで自動的に計算され無料となります。

よくあるご質問

Q.不合格時に無料で再受験できる回数は1回だけですか?

A.はい、無料で受験できるのは1回のみです。その1回の再受験の結果が不合格となってしまった場合、再度受験料を払えば、期間中に同じプロモーションコードを使って、リテイクの権利を得て受験する事ができます。

Q.手元にHTML5の受験チケット(バウチャー番号)があるが、それを使うことはできますか?

A.はい、利用できます。受験チケット(バウチャー番号)と本キャンペーンのクーポンコードを入力する欄が同一となるので、注意が必要です。最初にクーポンコード(HTML5-2SUMMER)の入力を完了させ、その後に受験チケット(バウチャー番号)を入力してください。

Q.いつまでに受験をすれば良いですか?

A.まず1回目のHTML5プロフェッショナル認定試験レベル2の受験を2022年8月31日までに終える必要があります。残念ながら不合格となってしまった場合には、不合格になった同一試験のHTML5プロフェッショナル認定試験レベル2を、2022年9月30日までに受験ができるよう予約日を設定してください。

Q.プロモーションコードを利用せずに受験してしまったが、リテイクフリーの対象になりますか?

A.残念ながら、リテイクフリーの対象にはなりません。

Q.このリテイクフリーキャンペーンの案内以前にHTML5プロフェッショナル認定試験レベル2を受験して不合格になってしまっているが、次回のHTML5プロフェッショナル認定試験レベル2の受験は無料になりますか?

A.残念ながらなりません。初回の受験予約の時にクーポンコードの入力をする必要があります。

Q.HTML5レベル1試験はリテイクフリーの対象にはならないのですか?

A.残念ながらなりません。リテイクフリーの対象はHTML5プロフェッショナル認定試験レベル2のみ、となります。

メルマガ登録E-mail Magazine

受験を決めたら、まずメルマガ登録。
学習に役立つ例題解説付きメールマガジンを定期発行

氏名

ご提供いただく個人情報の取り扱いについて

ご提供いただいた情報につきましては、当団体内において管理し第三者には開示いたしません。 ご提供いただいた情報につきましては、当団体のオープンソース普及/促進活動のための統計データに反映し、Linux技術者認定事業サービスの充実に活用させて頂くとともに、当団体からの最新情報やイベント情報のご案内を差上げる目的に利用させていただきます。 当団体のプライバシーポリシーについてはこちらをご参照ください。