HTML5プロフェッショナル認定試験(以下、HTML5認定試験)は、「Webデザイナー白書 2013-14(Web Designing 2013年12月号・掲載)」の、近いうちに習得したいものは?の結果で「Java Script」「マルチデバイス」「HTML5」と、1~3位を「HTML5認定試験」の試験範囲が独占しています。
「HTML5認定試験」の試験体系にしたがって学習すれば、この3つの技術が身に付きます。
Webデザイナー白書2013-14の、 “取得したいと考えている資格”でも、HTML5認定試験は、第1位。「腕があれば資格なんて・・・」の業界のなかで、多くの制作者が取得したいと答えた資格です。
さあ、Webデザイナー、Webシステム開発者、サーバーサイドエンジニア、スマートフォン開発などに従事している方、今人気のHTML5認定試験を受けて、HTML5のスキルを証明しましょう。
これからHTML5を始めようと思っている方!今から勉強しても受験に間に合います。
受験チケット有効期限は2016年3月31日までです。
※5%Off受験チケットはお申込みからお手元に届くまで、1週間~2週間かかります。あらかじめご了承ください。
Wチャンス!
キャンペーン参加者の中から毎月2名の方にお好きなLPI-Japan認定本を1冊プレゼント。
受験準備にお役立てください。
または、全参加者の中から、15名にHTML5オリジナルグッズプレゼント。
対象書籍
毎月2名にプレゼント
HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル1
対策テキスト&問題集
(出版社:株式会社マイナビ)
HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1
攻略テキスト
(出版社:秀和システム)
HTML教科書
HTML5レベル1
(出版社:翔泳社)
HTML5プロフェッショナル認定資格 レベル1 教科書
(出版社:株式会社マイナビ)
HTML5プロフェッショナル認定試験レベル2
攻略テキスト
(出版社:秀和システム)
オリジナルグッズ
キャンペーン終了後に抽選で15名にプレゼント
2015年8月21日~11月30日
個人でお申込みの方は |
||||
法人様でまとめて参加申込したい方は、法人様用参加申込書をダウンロードいただき、お申込みください。 LPI-IDをお持ちでない場合は、申込全員の方のLPI-IDを取得後お申込みください。 |
||||
LPI-IDを既にお持ちの方 |
||||
LPI-ID取得後、[お申込みはこちら]をクリックしてキャンペーンにご参加ください。LPI-IDがないとキャンペーンに参加できませんので、あらかじめご了承ください。 |
お問い合わせ先
LPI-Japan事務局
- 電話番号
- 03-3568-4482
- FAX番号
- 03-3568-4483
- info@lpi.or.jp