2016年10月16日に開催された『HTML5感。 ~HTML5の最新動向と明日から活かせるHTML5のあれこれ~』の開催ご報告をします。
当日は定員を超える方にご来場いただき、午前中の基調講演から大変盛況となりました。
後半のトラックでは初級者向けセッション、中上級者向けセッションの2セッションに分けて実施をし、みなさまのご興味のあるセッションにご参加いただきました。
またセミナー終了後には、セミナーの講師を交え、抽選会とささやかですが懇親会も行いました。 どのセッションも興味深い内容で、ご参加いただいた皆様からは、満足のお声をたくさんいただきました。HTML5に興味をおもちのみなさまにとって、知識や技術の幅を広げる一助となったことと存じます。

講演内容と感想

基調講演1 10:40-11:30

 HTML5 の新常識。Web プラットフォームのトレンドとブラウザ動向

  • 単純に話し方が上手で面白いし、時間当たりの内容がすごく濃かったです。タイトルの通りトレンドの動向をわかりやすく話されていたので大変良かった。
  • ブラウザ開発者側からの視点でHTML5のAPI実装の話が聞けて良かったです。
  • Web業界の動向が聞けて大変参考になりました。特にCSSで美しい文字組を目指しているということに好感が持てた。
  • Progressive Web Appsは知らなかったので、開発したくなりました。
  • 今文字組もできるということを知って、これからのWebの可能性はすごく広がっていると思いました。
  • Webアプリ、ネイティヴアプリの違いなど参考になりました。

基調講演2 11:40-12:30

 JavaScript開発の変遷

  • これまでのJavaScriptの歴史がざっくり製作者視点でわかった。もうちょっと現在使われているJSのツールを深堀しても良かった気はする。
  • JavaScriptのフレームワークの導入を検討していたので登場の経過的なことや、どういった目的で出ているか知ることができて良かったす。
  • JavaScriptの歴史など普段自分では知ろうとしない部分を知れたので良かった。
  • 昔のHTML開発のお話が懐かしかった。又最新の開発環境は参考になった。
  • JavaScriptも色々あって、それぞれ何ができるか特徴とかよくわからなかったが、そういうところが少しわかったので、これからどう勉強していくか検討するのに役立そうでした。
  • 思い出話的なところが懐かしかったです。

初心者向けセッション1 13:30-14:20

 HTML5で作るiOS、Android両対応スマホアプリ

  • monaca使ってみたいと思いました。
  • プラットフォームを選ばない開発環境など知れてよかった。
  • HTML5でアプリ開発ができることを学んだ。
  • 事例が豊富で大変参考になりました。
  • 開発したい分野だったので大変興味深かったです。
  • 今後monacaでアプリ開発を行う予定なので大変勉強になりました。

中上級者向けセッション1 13:30-14:20

 HTML5 Web アプリケーションのセキュリティを考える

  • xssについて良くわかった。それだけでなく情報のハブとなる情報を教えて頂けて良かった。
  • xssの対策6つがとても勉強になりました。Cspやiframeのsend boxは知らなかったのでこれから詳しくチェックしようと思います。
  • フロントエンド側の業務の中ではあまり意識しないことそれでいて重要なことが知れてよかったです。
  • Webアプリを開発する上で注意すべきセキュリティがわかって良かったです。
  • セキュリティはサーバ側でしか考えたことがなかったので、クライアントにも注意する必要性を感じた。
  • 参考として見るべき情報サイトの提供は良かったです。

初心者向けセッション2 14:30-15:20

 「Good bye~~ floats and “clearfix” hacks」これからはFlexboxの時代

  • 知ってはいてもあまり使用する機会がなかったので勉強になった。
  • ひとつひとつのプロパティ説明を詳しくしてくださったので、PCをもってくれば良かったと思いました。活用事例をもっと聞きたいです。
  • 実用的な話で非常に参考になりました。
  • 大変勉強になりました。また資料URLを教えて下さったことで復習することができるのもうれしいです。
  • Flexboxについて詳しい説明でわかりやすかった。
  • 最後のCKエディタのテンプレートのことをもっと知りたいと思いました。

中上級者向けセッション2 14:30-15:20

 スマートフォン時代のUIをJSから考える

  • アニメーションのデモが分かりやすくてよかったです。
  • JavaScriptとCSSの使い分けをしっかり考えるべきだと感じた。ソシャゲ業界の人間なのでスマホのUIについてしっかりとした背景知識から考えられるようになるべきだと思いました。
  • HTML5プロフェッショナル認定試験のレベル2が垣間見れた内容だったのでためになりました。
  • スマホ向けのサイトをコーディングすることが多く組む中で本当にこのUIで良いのか悩むことが多かったので参加させて頂きました。
  • ボタンの二度押し防止がイベントリスナを外すというのは考えませんでした。確実な方法なので活かしたいと思います。

初心者向けセッション3 15:30-16:20

 チーム開発におけるBEMの導入事例

  • チーム開発について話を聞くことがなかったので面白かったです。
  • 場の内容で聞きごたえがありました。
  • 会社でCSSの共通を考えている時なのでいろいろ参考になりました。
  • 今CSSの保守が問題になっていて、CSS設計の導入を検討していますが実際の開発の声が聞けて良かった。BEM導入を検討したいと思います。
  • EMの考えがわかって良かった。整理された汎用性の高いCSSをかけるように勉強したいと思いました。
  • 縦書き横スクロールのサイト、後で見てみたいと思います。
  • 現場の内容で聞きごたえがあった。

中上級者向けセッション3 15:30-16:20

 HTML5でつくるリッチUI

  • 未知なことだらけで新鮮だでした。Webアプリに興味がわきました。
  • リッチなUIにする方法が聞けてためになりました。
  • Reactのお話が興味深くちょっと使ってみたいと思いました。
  • 新しい技術の連続でわからない部分も多かったが事例など、リッチUIを実感できた。
  • 事例がたくさんあってわかりやすかった。後でソースなど見て参考にさせてもらいます。
  • すごくわかりやすかったです。Reactやデスクトップアプリの話が聞けて良かった。

メルマガ登録E-mail Magazine

受験を決めたら、まずメルマガ登録。
学習に役立つ例題解説付きメールマガジンを定期発行

氏名

ご提供いただく個人情報の取り扱いについて

ご提供いただいた情報につきましては、当団体内において管理し第三者には開示いたしません。 ご提供いただいた情報につきましては、当団体のオープンソース普及/促進活動のための統計データに反映し、Linux技術者認定事業サービスの充実に活用させて頂くとともに、当団体からの最新情報やイベント情報のご案内を差上げる目的に利用させていただきます。 当団体のプライバシーポリシーについてはこちらをご参照ください。