JavascriptやHTML/CSSの技術力の証明

HTML5レベル1/レベル2の認定者を多く抱える企業をご紹介いたします

HTML5

2025年度版
HTML5認定者数上位企業のご紹介

JavascriptやHTML/CSSのスキルを証明する
「HTML5プロフェッショナル認定」とは

HTML5プロフェッショナル認定とは、プロフェッショナルのプログラマーに最も使われるテクノロジーである(*1)「JavaScript」と「HTML/CSS」の技術認定であり、多くの企業においてその技術力を示す指標の一つとして活用いただいています。差別化されたWebコンテンツやWebアプリケーションを開発するための基礎認定として様々な業種、職種の方が受験されています。

そこで、HTML5プロフェッショナル認定をもつ技術者を抱える企業(*2)を2つの指標でご紹介いたします。

(*1)引用元:Stack Overflow(2025年)
(*2)公表を許諾いただいた企業のみを紹介の対象としています。

今年新たに多くの認定取得者を輩出した企業

2024年10月からの1年間で多くのHTML5プロフェッショナル認定取得者を輩出した企業ををご紹介します

有意性の期限内の認定者を抱える企業

認定取得後5年以内のHTML5プロフェッショナル認定取得者を多く抱える企業をご紹介します。

合格者インタビュー

Successful interview

HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル1合格者インタビュー 株式会社メンバーズ 三上 千穂 氏 HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル2合格者インタビュー 株式会社ecbeing 鈴木 氏、佐藤 氏

単年実績 2025年

この1年間(2024年10月1日〜2025年9月30日)で、多くのHTML5プロフェッショナル認定取得者を輩出した企業をご紹介します。レベル1とレベル2を合算した認定数の上位8位までをご紹介しています。

株式会社ボールド

受賞コメント

2年連続の1位受賞は、大変光栄なことであり、誇りに思える成果です。この受賞は、技術者への日々の教育支援が実を結んだ結果だと考えております。毎日開催している感動大学®ではプロ講師を招いて人間力と技術力を磨き、技術勉強会では社員が講師となって技術を伝承しています。さらに、全社員にマンツーマンでコーチが付き、目標設定から現場の悩みまでサポートする唯一無二のコーチ制度も大きな力となっています。社員一人ひとりが成長を実感し、努力を重ねた結果が今回の受賞につながりました。今後もボールドは、お客様に信頼されるパートナーとして、技術者の育成とスキル向上、社員の幸せの実現に全力を尽くしてまいります。

企業プロフィール

弊社のMissionは”IT業界の変革~生涯現役エンジニアカンパニー~”です。「勤勉なエンジニアが現役として生涯をまっとうできる」ことを掲げています。年間912もの資格を取得する勤勉エンジニア集団で、いつまでも現場で活躍したい!そんなエンジニアを年齢を問わず大切にし、現に65歳定年者を毎年輩出しています。成長できる環境を用意して市場に供給し、日本のIT人材不足を構造から変革すべく、挑戦を続けています。

株式会社テクノプロ

受賞コメント

このたび、HTML5プロフェッショナル認定者数において上位企業としてご評価いただき、誠にありがとうございます。当社では、資格取得とスキル習得を重要な取り組みの一つとして位置づけており、今回の結果は、それを真摯に取り組んできた全エンジニアの努力の賜物であると受け止めております。今後も、IT業界のさらなる発展に貢献すべく、社員一人ひとりのスキル向上と技術研鑽に全力で取り組んでまいります。

株式会社ecbeing

受賞コメント

このたびは、HTML5プロフェッショナル認定者数上位として選出いただきありがとうございます。
当社は、ECサイト構築から運用・マーケティング支援まで、Eビジネスのトータルソリューションを提供しており WEB技術の必須スキルであるHTML5は、お客様へのサービス品質向上に不可欠と考えています。
今回の受賞を励みに、今後も社員一丸となって技術力の向上に努め、お客様Eビジネスの成功、そして日本社会の発展に貢献してまいります。

  • 4位株式会社BREXA Technology
  • 5位株式会社クロノス
  • 6位ALH株式会社
  • 6位株式会社フォーク
  • 8位リコーITソリューションズ株式会社
  • 8位株式会社Filot

有意性の期限内の認定数

変化の速いWeb技術の業界において新しい技術に追従していることを証明する「有意性の期限内の認定」。この有意性の期限内の認定者が多く所属する企業をご紹介します。

株式会社テクノプロ

受賞コメント

このたび、HTML5プロフェッショナル認定者数において上位企業としてご評価いただき、誠にありがとうございます。当社では、資格取得とスキル習得を重要な取り組みの一つとして位置づけており、今回の結果は、それを真摯に取り組んできた全エンジニアの努力の賜物であると受け止めております。今後も、IT業界のさらなる発展に貢献すべく、社員一人ひとりのスキル向上と技術研鑽に全力で取り組んでまいります。

株式会社ボールド

株式会社フォーク

  • 4位株式会社ecbeing
  • 5位株式会社メンバーズ
  • 6位アクセンチュア株式会社
  • 7位株式会社BREXA Technology
  • 8位株式会社日本ブレーン
  • 9位TDCソフト株式会社

メルマガ登録E-mail Magazine

受験を決めたら、まずメルマガ登録。
学習に役立つ例題解説付きメールマガジンを定期発行

氏名

ご提供いただく個人情報の取り扱いについて

ご提供いただいた情報につきましては、当団体内において管理し第三者には開示いたしません。 ご提供いただいた情報につきましては、当団体のオープンソース普及/促進活動のための統計データに反映し、Linux技術者認定事業サービスの充実に活用させて頂くとともに、当団体からの最新情報やイベント情報のご案内を差上げる目的に利用させていただきます。 当団体のプライバシーポリシーについてはこちらをご参照ください。